そーしゃるねっとわーくさーびす

SNSとどう向き合うべきか?


大抵のSNSはやってるミーハーな奴、六連すばるです。

なんか最近色々とあるじゃないですか、SNS使ったなんちゃらとか。 皆さんは何かSNS使ってますか?

LINE


使ってない人はあんまり見たことないなぁ。 とにかく便利ですよね、手軽だし。 こと連絡ツールの中では、メールと電話のいいとこ取りした上で、スタンプとかブログやらニュースなど色んな機能を追加している巨大SNS

リアルコミュニケーションツールとしては、ナンバーワンでしょうね。

Facebook


とりあえず登録してるけど、あんまり使わないなぁ。 実名ってあたりが、リア充向けのSNSって感じ。 家族ネタを多く見かけるので、使う層としてはお父さんお母さんなのかな? あとはネットビジネス的なやつを、よく見かける。

最近は下火ですねー。

Instagram


パリピ用。

Twitter


オタク用。 僕は一番使ってますけどね! 名前も適当でいいし、好きなこと言えるし、宣伝ツールにもなる。 なんか創作とかしてる人には一番向いてるSNSだと思う。

終わりに


何を使うにしても、モラルを忘れたらダメですよ。 匿名でも実名でも一緒。

人の嫌がることはしない。 これが大事だと、僕は思いますよ。

楽しいSNSライフを!

コーヒーがヤバいらしいので調べてみたらヤバかった

コーヒーでも飲んで休憩しましょう


よく聞くフレーズですよね? これ、マジでオススメです。

喫茶店は昔から政治談義をしたり世間話をしたりと文化人が集まって、あーだこーだしてたらしい。 有名な文豪たちもコーヒーを好んで飲んでいたらしいです。

じゃあ、なんで飲まれるのか?

リラックスする


まぁ、これじゃないですか? コーヒーの香りが人の脳に影響するそうです。こわい。

ストレスが蓄積すると、うつ病自律神経失調症などの原因になる。ストレスは「デイリーハッスル」と呼ばれているように、日々の小さなトラブルによって生まれる。ストレスとうまく付き合っていくには、Rest(休憩)、Relaxation(癒し)、Recreation(活性化)の「3R」が必要だ。 「まず自分でコーヒーを淹れるために、短時間でも作業から離れるので休憩できます。香りの効果でリラックスもできる。しかも、コーヒーを淹れるという作業には、お湯を沸かしたり、コーヒー豆を挽いたり、豆の量とお湯の量を考えあわせたりといったレクリエーションとしての楽しみがある。『3R』をすべて満たしているコーヒーは、ストレスを逃がすにはとてもよい手段なのです」 コーヒーの香りそのものにリラックス効果があるうえ、飲むことが休息になり、飲むための準備自体も楽しみになる――。たしかに「一瞬夢中になる」行為に違いない。

出展 全日本コーヒー協会

ちょっと、よくわからないけどリラックスするってこと!

こんな図もありました

へー、コーヒーでリラックスするんですねー。 なんか難しくなってきたぞ……。

覚醒効果


これは皆さんご存知の効能、眠気がとぶってやつですね。

コーヒーの覚醒効果が現れるまでにかかる時間はわずか10分。そこから30~60分後にピークを迎えつつ、4時間ほど効果が持続します。

出展 Suzie

コーヒースゲえ

選ばれる理由に納得


そりゃ選ばれるわけだわ、スゴイもん。 ちなみに僕もめっちゃ飲みます。

飲まないと頭痛くなるんで毎日飲んでますよ!

異世界転生の人気ヤバない?

異世界転生とは?


なんでこんなに流行ってるの?

気づいたら増えてた印象なんだよね。 スーパーで買う刺身に付いてる醤油と似てる。

とりあえずトラックで轢かれて、異世界転生ドーン

ニートだったり冴えない主人公なのに、女の子と出会えばイチコロで落とすという、ジゴロ次五郎も真っ青な恋愛スキル。

バトルはチートで無双。

現代知識で天才扱い。

こんな感じのイメージだけど、大体あってるはず。 列挙するだけでIQが下がっていくのをヒシヒシと感じる。 運送業への風評被害がハンパない。 ヤバい。添加物多めなジャンクフードだよ、これ。

まあ、現代の若者が抱く憧れが出てる。とかも言われてるけど、テンプレがあるから書きやすいし、読んでる方もハマりやすいのが理由だと思う。

まだやる?


こんだけ書かれまくった異世界転生。 もう、ネタ切れじゃない?

最近は転生をネタにしたヤツとか、グルメものとか、ダーク・ファンタジー的なやつとか、コンビニとか、Amazonとか、もう飽和状態

二匹目のドジョウどころじゃなく、完全にレッドオーシャン。 食い荒らされた後、もうここには何も残ってない。

それでも、まだ書き始める人が多いのは人気の表れなのか?

それとも……。

お米の品種みたいにファンタジーにも種類があるって知ってた?

ファンタジーにも種類がある?


もうそういうのいいよ……。 ジバニャンのコンパチキャラみたいな感じでしょ? なんかもう、よくわからないよ……。

ファンタジーとは?


超自然的、幻想的、空想的な事象を、プロットの主要な要素、あるいは主題や 設定に用いるフィクション作品のジャンルである。元は小説等の文学のジャンルであったが、現在はゲームや映画など他のフィクション作品を分類する際にも用いられる。 出展:Wikipediaファンタジー

よくわからない……。 大人はいつも難しい言葉を使う。 とりあえず不思議な物語が大まかなファンタジーってこと。

ファンタジーのジャンル


ハイ・ファンタジー

簡単に言うと剣と魔法の世界みたいな、異世界もの。 スレイヤーズとか、ロードス島戦記とか。 根強く人気のあるジャンル。

そこから派生して重苦しいダーク・ファンタジーや、 小説家になろうでお馴染み異世界転生のトリップ・ファンタジーとか色々あるらしい。

このジャンルは世界を全て自分で作らないといけないので、設定作って満足になりかねない。

ロー・ファンタジー

現実の中に不思議なものが入ってるタイプ。 とある魔術の禁書目録とか、Fateシリーズとかが代表的な作品かな。 これとかはアニメ化した作品も多くあって、流行ジャンル。

伝奇ファンタジーやら、よく見る異能バトルファンタジーとかが当てはまる。

自分が生きてる世界にプラスでファンタジー要素を取り入れるジャンルなので、比較的とっつきやすい。

いっぱいあるね


よく考えてみると妖怪ウォッチもロー・ファンタジーの一派なのでは……

これだけあると書きがいもある。 自分には何が向いているのか、探してみるのもいいかも

最初に選んだやつって大体ずっと使うことになる

ポケモンと一緒。 僕は大体フシギダネ

なに使って書きます?


僕はもっぱらiPhone その理由は昨日のブログを読んでね。 http://mutsuraboshi.hatenablog.jp/entry/2017/12/14/144209

しかし、この世にiPhoneしかないなんてことはない……。

他にも選択肢はあるのではないか?

むしろ、みんなはなにで書いているのか?

パソコンで書いてるよ派


大多数だろう。掃いて捨てるほどいる派閥だ。 まあ、テキストエディタも選びやすいし、プロ向けのツールもほとんどがPC用だ。当然の帰結だろう。 しかし、ここから更に細かくわかれていく。

  1. Windows

最大派閥Microsoft。 世界的なシェアを見ても圧倒的。間違いない。 Wordをはじめ、一太郎フリーソフトの多さもあり、色んな選択肢がある。 エッチなゲームも問題なくプレイできるし、最高だ。

  1. Mac

スティーブ・ジョブズを教祖に掲げるオシャレ教団だ。 昔からデザイナーや音楽家など、オシャレな職業の方々が愛用してきた名機。 小説となるとフォントがキレイなことを除けば、あえて選ぶ理由はない。 ちなみに僕が使用しているBearもMac版がある。 スタバで執筆するなら文句なしにMacだろう

  1. Linux

なんかこじらせてる。お薬出しときますね。 もらった中古のパソコンで書くときぐらいかな?

パソコン派だけでも大きく3つにわかれ、日夜争っている。 細かく分類するとまだまだあるが、それはまた気が向いたらね。

とりあえず、これから小説書くからパソコン買うってなったらWindowsでいいと思うよ。間違いないし、Office入ってれば仕事でも使える。

原稿用紙で書くよ派

文豪かな?

スマホで書くよ派

僕と一緒だね。 実はあまりオススメしない。 できることに限りがあるから、下書きに使って仕上げはパソコンって使い方がベストだと思う。 Androidは良いエディタに出会ってないから、よくわからん。

散々書いたけど、 自分が使いやすいのが一番。 結局ね。

環境で人は変わるって言うけど、それってあながち間違いじゃないと思う

環境を整える


俗に言うアマチュア物書きな私、六連すばる。 プロじゃないんで環境を整えないとダメなんですよ。 弘法筆を選ばずじゃないので、書きやすい筆じゃないとヤル気減衰しまくりなんです。 環境があわないと……

まず机に向かい合えない


そんなずっとやってられないです。 疲れるし……。

書く気が起きない


人間だもの。

と、まあ悪いことがいっぱい。 なので、書きたくなる環境を整える事から始めます。 まずは形から入るのです。

なにで書くか?


パソコンで書く人もいれば、原稿用紙で書く人もいるでしょう。 僕はもっぱらiPhoneで書きます。 現代っ子世にはばかる。

理由は単純明快、楽だから

長文はもちろんパソコンのキーボードで打った方が楽なんですけど、iPhoneの手軽さには敵わない。 なので、iPhone用のキーボード買っちゃいました。 これで、手軽さ長文の楽さ、どっちも手に入れました!

Anker Bluetoothキーボード

テキストエディタ


何を使って書くかが決まったら、次も何を使って書くかを考える。 次のはエディタ、ツールです。

いわゆるMicrosoftのWordだったり、Googleドキュメント、AppleならPageなどなど書くためのツールは様々あります。 その中で何を使うか?

僕が選んだのは Bear

選んだ理由は 1. mark down記法が使えること。 2. Mac版もあること。 3. 無料でもtxt、pdfなどで共有できること。 この三つです!

でんでんコンバーターを使ってepubファイルも作るので、mark down記法に対応しているのって結構なアドバンテージなんですよね。

Mac版もリリースされているので、手直しもMacでできるし、至れり尽くせり!

これで、どこでも書ける環境が整いました。

後は、自分次第……。 ここが一番大変なんだなぁ……。